top of page
LINE_ALBUM_クリーンウォーク_250223_1.jpg

ボラプレとは

ボランティアプレイス略して「ボラプレ」です!
​全て、
高校生のみで運営している学生ボランティア団体です。
​​
主に学生を中心にボランティアに関する活動を行い、「学生がボランティアに参加するハードルが高い」という現状を改善し、特にその傾向が顕著な『中高生』が気軽に社会貢献活動へ参加できる環境を整えるために取り組んでいます。

日本の若者の間でボランティア文化を根付かせ、「助け合いが自然と生まれる社会」の実現を目指しています!

それぞれ異なる学校に高校生が集まって運営をしています。​
LINE_ALBUM_クリーンウォーク_250223_2.jpg
団体概要
紫色の背景

団体概要

▸団体名    学生団体ボランティアプレイス

       (英文名 Volunteer Place, 通称「ボラプレ」)

▸構成員数   22名(高校生)

▸設立     2024年5月26日

▸代表     山内 康太郎

▸法人格    任意団体

 ※当団体は学校団体や部活動として行っているわけではありません。

​​​

▸団体ウェブサイトURL:https://www.volunteerplace.org/

▸団体 E-mail:place4volunteer@gmail.com

※上記のメールアドレスの他に、各担当のメールアドレスを通してご連絡させていただくことがございます。

当団体及び当ウェブサイトは高校生を主として活動・運営しているため、お問い合わせの返信にお時間をいただく場合があります。申し訳ありません。できるだけ早いお返事ができるよう、心掛けております。

 

団体公式 SNS / Social Media

  • Instagram
  • X
  • TikTok
  • Youtube
  • Note
  • スレッド

フォロー&シェア
お願いします♪

​活動実績

2025年 2月9日 | 東京都世田谷区

世田谷クリーンウォーク実施

初のイベントは、団体初期メンバーの多くにとって地元やゆかりの地である「世田谷」で実施しました。高校生30名のみで世田谷線沿線のゴミ拾いを実施しました。

三軒茶屋駅~と下高井戸駅〜に分かれ、計5班で活動しました。1時間程かけて世田谷区役所を目指してゴミ拾いを行いました。最後は、保坂区長から労いのお言葉をいただきました。

2025年 4月27日 | 東京都武蔵野市

武蔵野クリーンウォーク実施

中高生30名で武蔵野市内のゴミ拾いを実施しました。武蔵境コースと吉祥寺コースに分かれて活動しました。1時間程かけて、武蔵野市役所付近を目指してゴミ拾いを行いました!最後は、自己紹介クイズなども行い、楽しい交流と社会貢献の両立を実現できました。「ボランティアセンター武蔵野」と共催いう形で実施しました。

2025年 7月23日 | 兵庫県西宮市・芦屋市

関西クリーンウォーク実施

中高生18名で、兵庫県西宮市の西宮神社付近から同県芦屋市の打出駅周辺までのゴミ拾いイベントを実施しました。

今回は、芦屋を拠点に置いて阪神地域で活動する「CG・J」という学生団体とコラボレーションという形で実施しました。1時間程かけて、3コースに分かれて活動しました。

bottom of page