top of page
高校生スタッフが執筆!
ボランティア情報


「FRJスペシャル in Tokyo」学生 運営ボランティア募集!【12/6(土)】
大学生・高校生のみなさんへ🙌 日本ファンドレイジング協会は、東京・有明で開催するファンドレイジングの年次カンファレンス「FRJ(ファンドレイジング・日本)スペシャル in Tokyo」の運営ボランティアを募集しています! ファンドレイジングとは? ファンドレイジングとは、主にNPO(民間非営利団体)が活動資金を調達するために、個人、企業、政府などから寄付、会費、助成金、クラウドファンディングなどを募る活動のこと! こんな人におすすめ✨ ・社会課題の解決に関心がある!🤝 ・世の中を良くするために、お金の流れを変えることに関心がある!💰 募集概要 日時 : 2025年12月6日(土) 8:00-19:00 場所 :TOC有明(東京都江東区有明3丁目5番7号) ※現地集合・解散 対象 :社会人、大学生、高校生 内容 ・受付、誘導 ・セッションサポート ・聴覚障害者や日本語以外の話者のためのリアルタイム文字字幕(UDトーク)の運営サポート 特典 ・昼食を用意してもらえる!😊 ・担当業務の空き時間に、興味のあるセッションに参加できる!(1~2セッシ


高校生が企画・運営!仙台での多文化交流イベント「Youth Friendship Festa」参加者募集!【12/6(土)】
対象:国際交流に興味がある方(年齢・国籍は問いません) 多世代・多文化の交流を通じて、世界を身近に感じよう! 宮城県内でも留学生や外国人住民の方が増え、国際化が急速に進んでいます。しかし、日常生活の中で多世代が気軽に異文化に触れ、理解を深める機会はまだ十分とは言えません。 本イベントは、 参加者が楽しみながら異文化と出会い、理解を広げる ことを目的としています。 企画・運営はメンバー全員が高校生である学生団体が中心! 若い世代の視点と情熱あふれる企画で、将来的な共生社会の基盤づくりに貢献しませんか? ぜひ気軽にお越しください✨ 詳細 日時 : 12月6日(土) 13:30〜16:30 場所 : 仙台市民会館/第4会議室 参加対象 : 国際交流に興味がある方(年齢・国籍等は問いません) 主な内容 : 本イベントは、「文化紹介プレゼンテーション」と「自由な交流会」を柱としています。 ①文化紹介プレゼンテーション 参加者による国や文化の紹介プレゼン(3〜5分程度)。世界の多様性を肌で感じ、新しい発見をする機会です。 ②フリートーク交流会...


仙台クリーンウォーク 中高生ボランティア募集!【12/14(日)】
12月14日(日)に「仙台の街を綺麗にして、ボランティア活動を行う中高生同士での交流を深める」という目的のもと、中高生の力を合わせて行うクリーンウォーク(清掃活動)を主催します。沢山のご応募お待ちしております!!一緒に頑張りましょう💪


「英語を活かして誰かの力になりたい!」そんな中高生を募集中です!【オンライン英会話ボランティア】
Your English Classmate(YEC)より、継続ボランティアの募集です✨ 1対1オンライン英会話の講師ボランティアを募集しています!(中高生限定) Your English Classmate(YEC)は、英検一級または同等の英語力を持つ中高生が運営する、全...


高齢者向けのスマホレクチャー&交流ボランティア募集!
ボランティアの概要 まちなかサロンスマホカフェは、20代~30代の社会人が中心となり、地域の方々と一緒に活動を行っている居場所活動(サロン活動)です。 サロンは温かい雰囲気の中で、ゆっくりとお話をしながら、スマートフォン、PCの操作方法の確認や相談ができる場所になっています...


世田谷区の保育園で幼児と関わってみませんか?
ボランティア概要 保育園で幼児と関わってみませんか? 子どもたちの笑顔と共に過ごす時間は、学びや喜びを得ることができます。そんな幼い子どもたちと楽しく関わりながら成長を支える中高生のボランティアを募集しています。 あなたの優しさやサポートが、幼児の心に温かい記憶として残るこ...


誰もが気軽に参加OK! ゴミ拾いで街を綺麗にしよう!【学生ボランティア団体 Ulysses】
ボランティア概要 ボラプレと同じく高校生が自ら設立したボランティア団体をご紹介します。 今回紹介するのは「クリーンアップ活動」のボランティアです。 「学生ボランティア団体 Ulysses」は現役の大学生が主となって運営されています。当時、高校生だった設立者2人の「...
bottom of page






